平日夜、小川町の「みこころ 無添加チャイナ935」へ。
神保町、お茶の水、小川町から徒歩圏内。
添加物を使わないお店。いいですね!
11000円のコース料理。お祝いなので奮発します。
まるでフレンチを思わせるテーブルセッティング。カトラリーもピカピカ。

スプマンテで乾杯。
通常スリムな細長のグラスに注ぐのだが大きめのグラス。香りが楽しめる。

前菜(新鮮なかつお、新玉ねぎ、かいわれを和えたもの)
かつおも冷凍ではなく生を使い、直前で切ったそうです。

明石のたこ、そら豆、焼き豚、くらげ、ウニ、さざえ

塔牌〈福〉2012年 純8年甕だし紹興酒。
フータオと読みます。このようにワイングラスで上品にいただきます。香りもじっくり楽しめてGood!

ホタテとふかひれ

小籠包と春巻き
春巻きの中には、いか、しらす、大葉が刻んで入ってました!いかの食感も良く大葉の香りがGood!

イカと野菜炒め物
味付けが繊細、ビタミンカラーで元気になりそう。

国産牛サーロイン
低温調理でじっくり焼いたもの。とろけそう!

無かんすいラーメン。もちろん無化調。
かんすいを使わないラーメン。

デザート(中国式アイス、杏仁豆腐、パイナップル、マンゴー)
杏仁豆腐はあんずの種をつぶして丁寧に作った物。

どれもとっても美味しかった。
体に良い素材を使い、丁寧に調理。優しい味で、時間がたつにつれて落ち着いてきて、朝は体が軽かった。
素敵なお店で、美味しいお料理を堪能。素敵な時間でした。

神保町、お茶の水、小川町から徒歩圏内。
添加物を使わないお店。いいですね!
11000円のコース料理。お祝いなので奮発します。
まるでフレンチを思わせるテーブルセッティング。カトラリーもピカピカ。

スプマンテで乾杯。
通常スリムな細長のグラスに注ぐのだが大きめのグラス。香りが楽しめる。

前菜(新鮮なかつお、新玉ねぎ、かいわれを和えたもの)
かつおも冷凍ではなく生を使い、直前で切ったそうです。

明石のたこ、そら豆、焼き豚、くらげ、ウニ、さざえ

塔牌〈福〉2012年 純8年甕だし紹興酒。
フータオと読みます。このようにワイングラスで上品にいただきます。香りもじっくり楽しめてGood!

ホタテとふかひれ

小籠包と春巻き
春巻きの中には、いか、しらす、大葉が刻んで入ってました!いかの食感も良く大葉の香りがGood!

イカと野菜炒め物
味付けが繊細、ビタミンカラーで元気になりそう。

国産牛サーロイン
低温調理でじっくり焼いたもの。とろけそう!

無かんすいラーメン。もちろん無化調。
かんすいを使わないラーメン。

デザート(中国式アイス、杏仁豆腐、パイナップル、マンゴー)
杏仁豆腐はあんずの種をつぶして丁寧に作った物。

どれもとっても美味しかった。
体に良い素材を使い、丁寧に調理。優しい味で、時間がたつにつれて落ち着いてきて、朝は体が軽かった。
素敵なお店で、美味しいお料理を堪能。素敵な時間でした。
