Buon Viaggio

No hurry, no worries! UA Million mile flyer. 世界を歩いて100カ国。UAミリオンマイルフライヤー。リーマンパッカー!https://twilog.org/felice888

No hurry, no worries! UA Million mile flyer. 世界を歩いて100カ国。UAミリオンマイラー。
(写真: ノルウェイのブリッゲン - 世界文化遺産)

← グルメ記事はこちらのblog(美味探訪)に移しました。 → →

北海道(釧路)

釧路、阿寒湖、旅の予算と実績

釧路、阿寒湖、旅の予算と実績
 ( お土産代は含まず)

1. 旅費 航空券(成田→ 釧路)片道 16,280円
 釧路→ 羽田 マイル発券 6000マイル発券 詳細はこちら
2. Accomm.(宿泊費)18,200円 2泊
3. Meals & foods (外食含む食費)8,821円
4..Transport(移動交通費 7,930円
5..Adm. (温泉)500円

円グラフにすると、こうなる。



★ 旅の反省 ★

(良い点)
1.  出発二日前の発券だったので往路の航空券が高かった。復路はUAのマイルでANA航空券が取れてよかった。
2. 釧路湿原も良かったし塘路湖も美しかった。
3. 空港、ホテル、観光地すべてでコロナ対策が万全だった。これからも旅で支えよう!

(悪い点)
1.  一日目の夜のミッションはいらなかったかも(笑)。期待外れ(価値観いろいろ)

教訓: 旅に完璧はありません!
良かったことも、悪かったことも、明日への旅に繋がります

写真、釧路湿原↓

IMG20200809124853



釧路、阿寒湖、旅のお土産!

釧路、阿寒湖、旅のお土産。

1.釧路

北海道限定 札幌クラシック ビール 

IMG20200812203947


北海道限定 サッポロ 糖質オフ

IMG20200811070521


和商市場で

売れ筋No.1の「しじ美ポン酢」
タレとしても、サラダのドレッシングとしても使えます。

IMG20200809222233


かに味噌バーニャカウダー、しじみ炊き込みご飯の素

IMG20200809222127


釧路空港で、網走ビール ドラフト、網走ビール ホワイトエール、

IMG20200811070503


北海道といえば、「よつ葉バター」

IMG20200813063002



2.阿寒湖 

「えぞりす」でアイヌの手彫りのアクセサリー

IMG20200812204605


こちらはピアス

IMG20200812204710


次は旅の予算と実績です。
to be continued..........

釧路から阿寒湖温泉へ(3日目)

おはようございます、釧路の朝です くもり、時々小雨。

ホテルのビュフェ式の朝食。
7時の予約でしたが、昨日の込み具合を考慮し6:30に勝手に変更。まぁ〜まぁ〜いました。

手作り豆腐ははずせません。

IMG20200810064207


今朝もNo Planです。だってここ日本だもん。困ることは何もありませんって。
ずっと釧路でも良かったけど、Blog的には面白くないですよね〜。遠出をすれば戻ってこれないし・・・。そんなわけで阿寒湖へ向かいます。釧路駅から阿寒バスが出ています。

10:10発。バス停は15番です。

IMG20200810091104


まだ時間はたっぷりあるので、釧路駅で人気のお弁当を買う。当日しか日持ちしに「いわしのほっかぶり」1080円。昨日は完売だったんだよ〜、これ。

IMG20200810101235


釧路駅→ 阿寒湖温泉 所要2時間 料金は2750円(往復で4750円)

IMG20200810100402


途中釧路湿原などを通りおよそ2時間ほどで阿寒湖温泉バスターミナルに到着。大型バスかと思ったら普通の路線バスだったんです。路線バスで旅する蛭子さんみたい

釧路より阿寒湖の方が気温が高くてびっくり。
バスターミナルから5分ほど歩き阿寒湖畔へ。景色がいいね。

IMG20200810122036


湖畔にはこのような遊歩道が整備されていて、ウォーキングにはお勧め!

IMG20200810123709


IMG20200810123809


早速、木かげで釧路で買ってきたお寿司「いわしほっかぶり」をいただく。

IMG20200810101235


イワシの上に薄切りの大根が乗ってる。美味しい!買って良かった。
旅の出会いは一期一会。美味しい物の出会いも一期一会。

IMG20200810122539


ここはツーリストインフォメーション。
観光客がいないので暇そうでした。

IMG20200810123938


アイヌコタン

IMG20200810125431


アイヌの人達の暮らしがわかります。

IMG20200810125638


しかし観光客がいないね〜。というか、ホテルも休業なのでは?

再び阿寒湖畔に戻る。
輪唱でどうぞ!♪ 静かな湖畔の森の陰から(静か湖畔の。。。。)
大陸の人達がいないっていいね〜。写真を撮りまくる人たちもいないし。だから静か。

IMG20200810133739


もうインバウンドなんかあてにしたらダメだよ。自然を守ろう!

IMG20200810134804


出発の1時間前にバスターミナルに戻る。

ここのバスターミナルの中になんと天然温泉があるのだ。
切符売り場の隣の建物が運転手さん専用の宿になっていてそこにある。利用料500円を支払うとお兄さんが案内してくれた。

IMG20200810145907


下宿っぽい廊下を進み、左側が男湯、右側が女湯。

IMG20200810154301


温泉の成分もきちんと明記されている。ぶれぶれで見えません。

IMG20200810154217


自販機や洗濯機もあり、そこにドライヤーもある。

IMG20200810154155


めちゃ温泉の成分が濃くっていい湯だった〜。

午後4時、阿寒湖温泉バスターミナル発、釧路行き(via 釧路空港)

本当に普通の路線バスでしょ?

IMG20200810155418


結構ガスってて(霧)気温も17度ぐらい。なまら寒いね〜!

Screenshot_2020-08-10-17-40-16-98


1時間ちょっと乗って、途中の釧路空港で下車。
羽田行きのチェックインを済ませ、空港内のレストラン「たんちょう」でHappy Hour泡〜!

IMG20200810174728


生ビール、チーズ、いかの塩辛 850円(外税)

IMG20200810173241


18;40発 釧路→ 羽田行き (AIRDO)

機内サービスのドリンクは温かいものもありましたよ。
オニオンコンソメスープにした。

IMG20200810191201


20;30ごろ羽田空港に到着。

この気温差にびっくり。なまら暑いね!

Screenshot_2020-08-10-20-24-12-70


2泊3日の釧路、阿寒の旅が終わりました。
この旅でお世話になった釧路、阿寒のすべての皆さんに心から感謝です。
ありがとうございました

次は旅のお土産、旅の予算と実績です。
to be continued...........


塘路湖、釧路湿原へ(2日目)

おはようございます、釧路の朝です、小雨です

ホテルの朝食(ビュッフェ)。1Fのレストラン。
コロナ対策の為,事前に予約した時間に入る。入口で手袋とマスク。しかし対策むなしく、ブッフェの行列ができている。OMG...

IMG20200809071605

ロビーの横でコーヒーと新聞のフリーサービス。

IMG20200809073241


さーて、今日はどうするか?・・・No Plan

釧路から塘路へ。by JR

IMG20200809085355


釧路から塘路へ向かいます, 料金は640円

IMG20200809085457


釧路湿原は2020年でちょうどラムサール条約40年です!

塘路に到着。

IMG20200809093331


カヌーを楽しんでいる人たちが・・・

IMG20200809094558


サルボ展望台へ歩く

IMG20200809095033


あと少しだと思ったら、この先また1キロと出てきた。

IMG20200809095700


この辺りは国立公園に指定されている。釧路湿原国立公園。

IMG20200809095829


森林浴〜。やっほー!

IMG20200809100607


着いた、展望台!

IMG20200809100956


眺めも最高!

IMG20200809101050


foggyだけど雄大な景色が一望できます。

IMG20200809101555


下山。さらなる場所へ。塘路湖へ。

IMG20200809102401

縄文時代の暮らしがうかがわれます。



IMG20200809105312


IMG20200809105328


IMG20200809105810


塘路湖。とても静かな湖。

IMG20200809105758


塘路湖駅前で手作りシフォンケーキ

IMG20200809114741


IMG20200809114837


駅にエゾ鹿がいた。こんにちは〜!

IMG20200809115011


塘路湖から釧路湿原へ、ノロッコで。

IMG20200809115248


中の様子、指定席はラグジェアリー

IMG20200809120045


わずかな距離ですが満席の為、普通車両へ。

IMG20200809120602


こんなのをもらった。乗車記念。2つ先で降りるんですがすみませんです。

IMG20200809122122


湿原があればダムがいらないんだそうですよ。

IMG20200809122625


釧路川が交差するところ

IMG20200809122708


釧路湿原駅に到着

IMG20200809123942


目にも優しい緑が美しい。

IMG20200809124213


IMG20200809124833


IMG20200809124853


広大で美しい釧路湿原

IMG20200809125103


モネの作品を思い出す・・・

IMG20200809125759


IMG20200809130158


寒いはずです・・、この気温。

Screenshot_2020-08-09-13-18-35-31


釧路駅に戻り、釧路名物の和商市場へ。

IMG20200809135357


IMG20200809135429


具材を勝手に選んで乗せてもらう勝手寿司

IMG20200809143200


酢飯(小)220円、具材(ボタン海老、中トロ、ウに、いくら、いかなどで計2300円)
美味しくいただきました!

IMG20200809141058


市場でお土産を買って・・・・。

かに味噌のバーニャカウダ、しじみご飯の素(缶詰)

IMG20200809222127


「しじ美ポン酢」が一番人気のようです。

IMG20200809222233


2日が終わりました。自然は偉大だ〜。
to be continued.....




成田から釧路へ(1日目)

新型コロナの影響で、成田空港行きのバスが全便予約不可になっている。並ぶのも嫌だしな〜。

渋谷から地下鉄を乗り継いて押上経由で青砥へ。スカイライナーで成田空港へ。30分程度で着いてしまった。早いね〜。

降りるときに見渡すと一つの車両に8人ぐらいしか乗っていなかった。

IMG20200808105838


全体的に自粛ムードかな〜と思いきや、成田空港3タミには結構人がいる。若い人達、中年、子連れのファミリー。インド人のグループ(オール男性)もお見かけしました。

1時間半前にチェックイン。座席指定はしていなかったが席は通路側になった。真ん中は最悪。

出発までにランチを。「ぼてじゅう」で大阪モダン焼き。980円(外税)。

IMG20200808114653


搭乗者はセキュリティ手前で検温あり。出発。

成田 12:55ー 釧路 14:45 (MM591)

機内も30%程度の搭乗率。ガラガラ〜。

IMG20200808124647


1時間半ぐらいで釧路空港へ到着。
天候は曇り。気温は摂氏18度ぐらい。肌寒い。

空港からはバス。釧路駅まで所要40分程度、料金は950円。
空港バスは満席ですわ。しかもオジさんばっか。釧路って地方競馬でもあるのかな?

IMG20200808144743


今日の宿はルートイン釧路。Agodaで予約。一泊朝食付き10000円ぐらい。
ここもホテルに入りすぐ検温あり。

IMG20200808154439


チェックインして荷物を置いて釧路川へ。
かなり昔に北海道をレンタカーで周ったことがある。その時は釧路 inの函館 out。同じように夏だった。着いてすぐ釧路ラーメンの「銀水」ことしか憶えていない。車で移動してると記憶に残らないね。やっぱり足で歩かないと・・・。

IMG20200808174046


IMG20200808174052


BBQ的な店というか小屋がかなり流行っている感じ。店から出てきたグループは「暑い!」とぼやいてた。コロナ対策ですかね〜。熱中症に注意ですわ。

IMG20200808174330


M氏からのミッション「炉端焼き つんどら」へ。
女性が一人で切り盛りするお店と聞いた。午後6時開店と同時に入店。先客なし。奥に座敷、手前がカウンター。店内な照明を落として薄暗い。

まず生ビール。

IMG20200808190202


前に炭がある。ここで焼くんだね。へ〜。

IMG20200808180358


M氏のお勧め「つぼ貝」。でかっ!

IMG20200808180946


しいたけ焼き・・・バター味。うまいね(北海道だとなんでもバター)

IMG20200808181345


帆立バター・・・バターでベターな仕上がり。

IMG20200808182355


途中、常連さんが入ってきて、たばこの煙が左から右へ(私の座ってる)流れ・・OMG

冷酒も注文(お店の名前が入っている)

IMG20200808183457


自家製塩辛・・・ 自家製とあるのだが、、。

IMG20200808182433


お店の人に聞いたらママさんがやっていたお店らしい。つーことはM氏の話はママさんの話では・・・。

ちょうど1時間でお会計。M氏のMission complete!

まだまだ夜はこれからだけど、寄り道しながらホテルに戻ります。
to be tontinued...........



釧路行き 航空券予約・発券!

昼休みに釧路行きの航空券を予約・発券!

成田 12:55 → 釧路 14:55(MM591) .... ピーチ
釧路 18:40 → 羽田 20:25(NH4774) .... ANA 共同便(エアドゥ)  

行きはLCCのピーチ。ちょうど8月から釧路就航を開始したばかり。夏休みなので料金もちょっと高めの片道コミコミで16,280円。LCCにしては高すぎるが、レガシーキャリアと比較すれば安い。帰りはANA共同運航のエアドゥ。行きは満席だったのでしかたない。片道取れただけでもラッキー!UAの特典マイルで予約、発券。緊急発券なので6,000マイル。ミリオン(マイルフライヤー)で良かった!

同時に宿も予約。ピーチを予約した際に出ていたサイトからポチッと。満室で取れなかった第一希望の温泉付きのホテルが取れた。

あとは出発するだけ!


Archives
Categories
記事検索
Twitter プロフィール
Traveler in a foreign land. UA Million mile flyer.
QRコード
QRコード
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ