夜、成田空港第二ターミナル。
まずはWiFiルーター受け取り。

中を開けると、ルーターの他、充電器、プラグCも入っていて至れり尽くせり。

まるで時が止まったかのように閑散とした成田空港。
夜8時過ぎということもあり、開いてるカウンターは航空会社3社しかない。ドバイ行き(エミレーツ)、コナ行き(ハワイアン)、ドーハー行き(カタール)。どうしたんだ、日系?
出発前にカード会社ラウンジでスマホ充電。
ラウンジも9時で終了。短い滞在でした。

22:10 NRT 発ドーハ―行き。(←定刻より20分前倒しで出発)
機内は8割ぐらい席が埋まっている。意外とみんな外へ出るんだね。航空券高いのにね〜。機内はクルーも乗客も全員マスク。どの国でwithout maskになるのだろうか?
最初の機内食はチキンライス or 焼きそばのチョイス
(機内は暗いので赤く映ってしまう)

メニューの説明はこれ

到着の2時間前の朝食。おかゆにする。優しい味でした。

メニューの説明はこちら。

何時間ぐらい乗ったかな?9時間ぐらいかな?
早朝(深夜?)3時半ごろ、ドーハ―(カタール)空港に到着
日本とカタールの時差は6時間。まだ外は真っ暗。
FIFA 2022のキャラクター。ドーハーだね。

トランジットでパリへ。早めについたので乗り継ぎは3時間半ぐらいある。
to be continued......... 次はこちらへ。
まずはWiFiルーター受け取り。

中を開けると、ルーターの他、充電器、プラグCも入っていて至れり尽くせり。

まるで時が止まったかのように閑散とした成田空港。
夜8時過ぎということもあり、開いてるカウンターは航空会社3社しかない。ドバイ行き(エミレーツ)、コナ行き(ハワイアン)、ドーハー行き(カタール)。どうしたんだ、日系?
出発前にカード会社ラウンジでスマホ充電。
ラウンジも9時で終了。短い滞在でした。

22:10 NRT 発ドーハ―行き。(←定刻より20分前倒しで出発)
機内は8割ぐらい席が埋まっている。意外とみんな外へ出るんだね。航空券高いのにね〜。機内はクルーも乗客も全員マスク。どの国でwithout maskになるのだろうか?
最初の機内食はチキンライス or 焼きそばのチョイス
(機内は暗いので赤く映ってしまう)

メニューの説明はこれ

到着の2時間前の朝食。おかゆにする。優しい味でした。

メニューの説明はこちら。

何時間ぐらい乗ったかな?9時間ぐらいかな?
早朝(深夜?)3時半ごろ、ドーハ―(カタール)空港に到着
日本とカタールの時差は6時間。まだ外は真っ暗。
FIFA 2022のキャラクター。ドーハーだね。

トランジットでパリへ。早めについたので乗り継ぎは3時間半ぐらいある。
to be continued......... 次はこちらへ。