Buon Viaggio

No hurry, no worries! UA Million mile flyer. 世界を歩いて100カ国。UAミリオンマイルフライヤー。リーマンパッカー!https://twilog.org/felice888

No hurry, no worries! UA Million mile flyer. 世界を歩いて100カ国。UAミリオンマイラー。
(写真: ノルウェイのブリッゲン - 世界文化遺産)

← グルメ記事はこちらのblog(美味探訪)に移しました。 → →

北海道(ニセコ)

成田から札幌へ

平日午後早退!

海外から上司が来るので千歳空港で待ち合わせ。知り合い3人も連れてくるとのこと。私のタスクは通訳と観光ガイド。

私は成田からバニラエア。

15:00 成田→ 16:50 新千歳

めちゃめちゃ揺れて機内サービスなし。
定刻通り新千歳空港に到着。

すぐ国内線から国際線ターミナルへ移動。
彼らは9時間もかけてくるそうで、ホントお疲れ様です。

16:50頃、着陸のメールが入る。入国審査や税関検査があるから多少時間がかかるでしょう。

無事会えていきなり食事(笑)。なにも食べていないらしく、初札幌、空港で味噌ラーメン。

IMG20190509180644

突然、味か濃いと言い出し、いきなりスープを水で薄めたり謎の行動。スープは完飲するものでもないですし・・・・。

そのあと空港でまさかの買い物。
なかなか空港から出られず、3時間後ようやくJRで
札幌に向かう。1030円ぐらいだったかな?わずか40分ぐらいでこの料金って、東京から藤沢ぐらいの料金じゃないかな?そう考えると高い。

札幌駅に着き、またもやまさかの買い物
到着からかなりの荷物。

そして夜も更けてようやく宿にチェックイン

Ten to Ten

IMG20190509224826


4人部屋。1泊で14000円。
二泊で28000円

なかなか快適な宿でした。

IMG20190509210318

おやすみなさーい!

明日は富良野へ行きます!

to be continued....


ニセコ

★ニセコ(1日目)★

3/21(金)仕事はぎりぎりまで立て込んでいたが、後ろ髪を引かれることなく羽田14:00発のANA便で新千歳へ。空港ではチェックインいらずのSkipサービスで。出発の15分前までOK。あちゃ〜!スターアライアンスゴールドカードを忘れた。mamma mia!携帯してないとPriority Service、ラウンジ利用ができない。がぁ〜ん!上級会員の皆様、出かける時にはお忘れなく!
ボードはあらかじめヤマト往復宅急便で送る。送り状は一度書けばOK。料金も若干安くなります

新千歳空港からはホワイトライナーでニセコへ直行。BGMはJeroの「海雪」。演歌だべ。バスもいろいろありますが、このホワイトライナーはルスツに寄らずにニセコの駐車場前まで直行が嬉しい。所要約2時間で到着。すっかり日も暮れました。やっとニセコ到着!

a14e57dd.JPGdd06a534.JPG







宿のオーナーが駐車場まで迎えに来てくれた。ありがとう。夜7時半ごろ先発隊(前日着)と合流して夕食を・・・。この近辺のどこの店も見事に満席(9人なんで)。やっと見つけた「かかし」でCheers!。で、やっぱりここも外人さんがほとんどでした。普通の居酒屋なんですが・・。

8116631c.JPGa8ef0751.JPG5a90242c.JPG






どんだけ食べたか。で、どんだけ飲んだか。

95ae8f90.JPGa2b1055d.JPG4b34016b.JPG







今回の宿は「Woody Note」です。ご覧の通り素敵な部屋です。
一泊朝食付き&リフト券付きで10500円じゃらんnetで予約。

2f4e5f54.JPG7b3d797f.JPGe4bbf090.JPG








★ニセコ(2日目)★

とても日当たりが良い部屋で、朝がすぐやってきました

b296a958.JPG朝食。いいですね。オーナーが音楽好きなので素敵な音楽が流れていました。







久々のスノボー。とりあえず上へ上へと。前方は羊蹄山です。眺めも最高♪
で、ここはどこ?ゲレンデはAustralianや New Zelanderでいっぱい。最近は香港チャイニーズも増えたのとのこと。アイヤ〜!

e9d6de70.JPGad8ac081.JPG






そしてゲレ食。「ニセコスコット」で私は「あんかけ焼きそば」を(1100円)。昼からもいちゃいました。(650円)

901f6f8a.JPG76dab691.JPGオムレツカレーも人気です。連日同じものを食べている人が約一名(爆)。そのぐらい「おいしい」ということしょう。



夜は昨日の反省があったので、前日にあらかじめ私のお気に入りの「玄天カフェ」を予約。ここは一歩足を踏み入れるとモンゴルのゲルの作りになっていて天井も円形。サーカスの小屋を思い浮かべてください。そして我々は動物か?(爆)。料理はエスニック系。やはりここもお客の半分以上が外国人でした。なかなか雰囲気も良いので、ニセコに来たら必ず行きます。ちょっと離れているため、車で行き帰りの送迎もしてくれます。飲んでも安心♪。夜花火もありました。♪どっかぁ〜ん。外人さん達も出てきました。フランス人もいました。ちょっと話しかけてみました。「お酒も料理もおいしいね」とフランス語で言ったら、「トイレにセボーン」と返されました(爆)。

48c6a89e.JPG1b6f76d6.JPG717a5262.JPG






17447d5f.JPGc9d9a262.JPGe8f6dc41.JPG






ビールはピッチャーで。そう言えば、このメンバーで、店のあらゆる酒を空にしたことがありました(爆)。恐ろしきメンバー。
3628cbd6.JPGe2de0ff1.JPG

今日も、良く滑り、良く遊び、良く飲みました♪






★ニセコ(3日目)★

ac897e8d.JPG今日は「花園」側で滑る。ゲレンデはガラガラです。まー、外人さんが多いこと。今日も快晴。羊蹄山もきれいだ!


c65e9ce1.JPG今日のゲレ食。北海道だもん、スープカレーだべさ(1,000円)





b6791b1e.JPGそろそろニセコともお別れ。帰りもホワイトライナーで。新千歳空港まで直行。
帰りの支笏湖で逆さ富士を激写。走行中なのでやはり無理でした。





371995c1.JPG夜、新千歳空港内で「北海丼」を5分で完食。時間がありません。Hurry up!帰りの飛行機はJ-リーガー軍団と一緒でした。詳しくないのでどこのチームかわかりません。






復路もANAのSkipサービスで。

今回もニセコでお世話になったすべての皆さんに感謝です♪
Thank you! ありがとう!
Archives
Categories
記事検索
Twitter プロフィール
Traveler in a foreign land. UA Million mile flyer.
QRコード
QRコード
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ