Buon Viaggio

No hurry, no worries! UA Million mile flyer. 世界を歩いて100カ国。UAミリオンマイルフライヤー。リーマンパッカー!https://twilog.org/felice888

No hurry, no worries! UA Million mile flyer. 世界を歩いて100カ国。UAミリオンマイラー。
(写真: ノルウェイのブリッゲン - 世界文化遺産)

← グルメ記事はこちらのblog(美味探訪)に移しました。 → →

兵庫

神戸、大阪、旅の予算と実績

神戸、大阪、旅の予算と実績
 ( お土産代は含まず)

1. 旅費 航空券(成田←→関空)合計18,550円  詳細はこちら
2. Accomm.(宿泊費)3,300円 1泊
3. Meals & foods (外食含む食費) 5,200円
4..Transport(移動交通費 5,900円

円グラフにすると、こうなる。



★ 旅の反省 ★

(良い点)
1. 美味しい神戸牛をお得に堪能できた!
2. 飛行機は新幹線より安い
3. 神戸、大阪の友人にも会えた

(悪い点)
1. 復路の日にちを間違えて、変更手数料4000円取られてしまった。あちゃ〜!


教訓: 旅に完璧はありません!
良かったことも、悪かったことも、明日への旅に繋がります

IMG20200314111501


神戸、大阪、旅のお土産

神戸、大阪、旅のお土産

韓国のヒット商品、わさび味。なぜか三宮で買えた!

IMG20200320113606


スナック菓子

IMG20200320113620


マフィン、ラスク

IMG20200316081546


黄金柑 愛媛産なんですが。。。。

IMG20200316123748


じゃがりこ たこ焼き味

IMG20200320113710


次は旅の予算と実績です! to be continued,,,,,,,,,,


神戸→寺巡り→酒蔵巡り(一日目 後半)

三宮で神戸牛を端のした後、神戸散策。

モダン寺と呼ばれるお寺。

IMG20200314125514


正しくは浄土真宗本願寺神戸別院
こういうのを見るとやっぱり寺だなって思います。ちなみに私は無宗教。

IMG20200314125334
IMG20200314125318


上階にある祭壇。確かに派手ですわ。モダン。

IMG20200314125729


IMG20200314132314


北野工房のまち。詳しくはこちらからどうぞ!
古い校舎の建物を(小学校)リノベしています。

IMG20200314134249


こちらはモスク。日本にモスクは二か所しかないと言ってました。
アラビア語で挨拶をして中を見学させてもらいました。そして、「アラーとは」、「コーランとは」といろんなことを説明していただきました。

IMG20200314142016


えええと、ここは何だたっけな?(^^;
京都のアレに似てますよね。ミニチュア版

IMG20200314143255


和楽園 素敵な中庭があります。

IMG20200314143414


三宮で有名なコロッケ屋さん

IMG20200314145013


「三宮に来たらどうしても食べろ!」ってことで一つ頂きました。
ホカホカのトロトロで美味しかった〜!

IMG20200314145019


この後、電車で酒蔵見学。兵庫と言えば灘の酒。

櫻政宗へ

IMG20200314152955


IMG20200314153636


IMG20200314154737


白鶴

入場時間は終わっているらしく守衛さんに止められましたが、慌ただしく見学。

IMG20200314160709


酒蔵は三か所見学したのですが、写真は以上です↑

友人Kとはここでお別れ。友人は三宮へ、私は大阪へ向かいます。

IMG20200314165135


友人タケさんが経営しているエンマンゲストハウスへ。
エンマンはマーシャル語です。

タケさんがお好み焼きを作ってくれました。キャベツがたっぷり。

IMG20200314185848


焼けていく過程が楽しいですね、わくわく♪

IMG20200314190417


ソースも手作りで美味しかった!

IMG20200314191415


今日は良く歩きました。

Screenshot_2020-03-15-07-07-54-74


長い一日でした。

to be continued,,,,,,,,,, 次はこちらへ

成田→関空へ (一日目 前半)

一旦自宅に戻り、旅支度をして深夜出発。

深夜1:00 大崎 → 深夜2:10 成田空港3タミ

Willerの直行バス、料金は1300円(24時間前の予約だと1200円)

IMG20200314005236


成田空港第三ターミナル、閑散としている。深夜だし。大陸の人もいないので安全。

IMG20200314050323


6:05 出発の90分前からチェクイン。真ん中のB席だった。早朝便ですが乗車率50%ぐらい。

IMG20200314072126


1時間ちょっとで関西空港に到着。
関空はあいにくの雨。徒歩でゲートに移動。

IMG20200314091859


関空2タミから三宮までバス。
所要1時間半。料金は2000円。バスも高速もガラガラ。

IMG20200314092834


バス時刻表

Screenshot_2020-03-14-09-30-32-55


三宮の駅で友人Kと待ち合わせ。

Screenshot_2020-03-14-10-17-52-28


神戸牛の店へ直行。吉祥グループ「栄吉」 11:00に到着。
神戸牛がこのコロナ騒ぎで半額だという(3/15まで)。

IMG20200314110044


Kは二日前も来たので、お店のお兄さんがサービスをしてくれた。「はい!東京から来ました!」

IMG20200314111013


カンパーイ!(サービス)

IMG20200314110725


牛寿司 3貫 (サービス)

IMG20200314111017


神戸牛、エンブレムですよ!

IMG20200314111501


目の前で焼いてくれます。ファイヤー!

IMG20200314111852


極上赤身

IMG20200314112423


IMG20200314113156


ステーキ赤身 

IMG20200314113216


〆はガーリックライス

IMG20200314115005


お会計9,200円が半額の5060円。一人、2530円。アリエナーイ!

神戸牛バンザーイ!

to be continued......... 次はこちらへ

神戸、淡路島・・・旅の予算と実績

神戸、淡路島、明石、有馬温泉 旅の予算と実績
 ( お土産代は含まず)

1. 旅費 JR(東京→神戸 大阪→東京)28,500円
2. Accomm.(宿泊費) 0円 友人宅
二泊

3. Meals & foods (外食含む食費) 4,000円
4..Transport-2.(高速、ガソリン、Parking 3,500
5. Adm.(入場料 Onokoro/有馬温泉) 1,850円
6. Misc.(御朱印帳)1,850円

円グラフにすると、こうなる。




★ 旅の反省 ★

(良い点)

1. 現地集合・解散で効率よく回れた
2. 淡路島で兼高かおるさんの旅の足跡をたどることができた
3. 有馬温泉は風情があってなかなか良かった。



(悪い点)

1. JRが高い。割引なし。国内旅行の高さ、どにかならないか
2. 食べるスケジュールが押してきて、またもや2食省いてしまった。


教訓: 旅に完璧はありません!
良かったことも、悪かったことも、明日への旅に繋がります

淡路島 旅のお土産

淡路島 旅のお土産

淡路島といえば玉ねぎでしょ?

IMG20190302163234


淡路島のいよかん

IMG20190302163312


淡路島で一番人気の玉ねぎスープ

IMG20190226122810


タコせんべい

IMG20190223110235


明石で買った、いかなごのくぎ煮

IMG20190302165511


有馬温泉で買ったアメちゃん風ピアス

IMG_20190310_174213


ほぼほぼ食べ物ですが、アメちゃんピアスは残るね〜。なくさない限り(^^



神戸から大阪→東京

おはようございます!

朝食抜きで、神戸から大阪へ向かいます。
(夕食も抜いてます ^^;)

神戸から大阪万博公園まで。
ここでお別れなのですが・・・・観覧車!
始まりの午前10時まで待つ。先着限定でコーラをもらう!

この観覧車は日本最長123m、足元もスケルトン!怖〜っ!

IMG20190224100846


景色を堪能。

IMG20190224100838


神戸のKさんはこれから仕事なのでここでお別れ。
お世話になりました(ペコリ)

朝食兼ランチ at Eggs'n Things

IMG20190224105950


それぞれグアバ、クランベリージュースで乾杯!

IMG20190224111005


シーザーサラダ

IMG20190224111354


エッグベネディクト (スモークサーモンとアボカド)

IMG20190224111610


パンケーキ (ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ)

IMG20190224113226


コナコーヒー

IMG20190224114313


このセット1850円(税別)かなり食べ応えありでした。

ここから梅田駅まで直通バスがあります。12:15発、急ぎます!
無事間に合い、Lは大阪城へ。私は新大阪へ。

新大阪→東京  大人の事情で早々と東京へ帰ります。

IMG20190224131536


楽し時間はあっという間に過ぎました。
東京に着き、御茶ノ水まで

こうして神戸、淡路島、明石、有馬温泉、大阪万博公園の旅が終わりました。
この旅でお世話に合ったすべての皆さんに心から感謝です!

おおきに! ありがとう!


<番外編>

同日、東京駅から急いでMark先生の授業に参加。
6時過ぎに授業も終わり、今日仕事をしているMさんと東京駅で待ち合わせ。

TOKIAの「きじ」へ。Aさんとソウル旅の個別反省会

IMG20190224185620


お疲れ〜!

IMG20190224193146


すじ焼き(ソース)と、海鮮焼き(醤油)をシェア!

IMG20190224193931


IMG20190224194324


美味しい!大満足〜!旅の疲れも吹き飛びました〜。ありがとう!

神戸→淡路島→明石→有馬温泉

おはようございます!
淡路島へ向かいます。

IMG20190223093959


神戸から車で1時間弱。Kさんの運転。

IMG20190223092701


淡路島に入ってすぐのParking,「わたる」

IMG20190223094049


作戦会議の後、タコせんべいの工場へ

IMG20190223110611


オートメーション化、人はいらないんだね

IMG20190223103932


試食もできて、コーヒーやお茶も無料。
ご年配方の集会場にもなっています。

IMG20190223110235


LさんとKさん、買っちゃいました!

IMG20190223105934


私達、食べてるだけではありませ。
パワースポットも観光します!

IMG20190223112405


なるほど!

IMG20190223112537


IMG20190223112516


ほ〜!

IMG20190223112740


御朱印帳もね

IMG20190223114110


ONOKOROへ。ここはちょっとしたテーマパーク。

IMG20190223121204


ここに世界150か国を旅した兼高かおるさんの資料館があります。

IMG20190223121211


先日お亡くなりになった兼高さん。兵庫県出身だったんですね。
お父様がインドの方で、御幼少の時に死別したそうです。その後、お母様と一緒にご家族で東京の品川に引っ越したそうです。実のお兄様が病弱だったとかでお母様がつきっきりだったので、逆に兼高かおるさん自身は自由に育ったそうです。その後、アメリカの大学に留学して。当時は珍しかったことでしょうね。

IMG20190223122316


TBSテレビの番組で世界中を飛び回ることに!
番組の制作、編集、ナレーター、もちろん出演まで、いろんなことをしたんですね

IMG20190223122806


当時の物がいろいろ展示されています。

IMG20190223123047


館内は番組が流れていて

IMG20190223123056


IMG20190223123210


IMG20190223124203


IMG20190223124232


ずっとここにいたかった......
そう思ってるのは私だけでしょうか?・・・たぶん

ここはミニュチュア版の世界遺産がいっぱい。

IMG20190223130141


あんな国も

IMG20190223130456


こんな国も

IMG20190223130545


ここにいるだけで簡単に世界一周

IMG20190223130757


IMG20190223131037


IMG20190223131315


IMG20190223132530


タコの唐揚げを3人でシェア

IMG20190223133508


淡路島の玉ねぎ、いよかんをお土産に!
堪能しました、ONOKORO

車で海沿いを走る

IMG20190223151848


おさかな共和国、道の駅あわじ。
小屋みたいな建物。ええやん。もう3時、海鮮丼

IMG20190223150558


焼き牡蠣もシェア (3つで400円)

IMG20190223150555


さらに車で走り、絵島へ

IMG20190223153910


まるで淡路島のモンサンミッシェル!

IMG20190223153856


ここからは明石に抜けて・・・
明石の商店街は5時で閉店、早いね〜。急いで買い物。

IMG20190223173021


明石といえば明石のタコ焼きでしょ!
昼食べてから2時間ぐらいしかたってないんで、2人分を3人でシェア。

IMG20190223171753


ちょっと小腹を満たしたところで有馬温泉へ

IMG20190223184019


あたりは真っ暗、もっと早くくれば良かったかな〜。

IMG20190223183709


金の湯。ブレブレです。

IMG20190223182704


温泉に入る、金の湯。入場料は650円ぐらいだったかな。
銀の湯と金の湯のお得なセット券もあり850円ぐらいだったような。

IMG20190223200056


効果効能。ふむふむ、なるほど!
ちなみに夜9時まで。

IMG20190223200022


有馬温泉の後はハーバーランドで夜景を楽しみ

IMG20190223204308


夜、9時過ぎ、さすがに夕食は抜き。
スタバでお茶して、長い一日お疲れ様でした。

東京から神戸へ

仕事の後、品川から新幹線のぞみで西へ。
金曜日夜って混んでるのね〜

新幹線弁当

IMG20190222192411


IMG20190222192515


IMG20190222192530


新大阪で乗り換え、新神戸駅到着。
友人Lは神戸空港から合流。友人KのBMWでお迎え。

IMG20190222222439


神戸の友人宅泊

IMG20190222224251


to be continued.......

神戸 にしむら珈琲店

前日、三宮の「Kenan」でトルコ料理を満喫し、爽やかな朝を迎えました。
思い起こせば前回監査の出張で来た時は、車で移動、昼も夜も接待、お土産付きだしね。良くない!

三宮と言えば、「にしむら珈琲」。

とてもレトロな正統派の珈琲店。入口左側が焙煎所。

068


モーニングセット、サラダかフルーツの二種類。
トーストは二段に重なっている。具だくさんのオープンサンド。
オリジナルのカップも素敵。お土産にいいかも。

066


素敵な膝かけ。こういう何気ない心遣いが嬉しい!

067



モーニングセット、 750円

元祖喫茶店といった感じの落ち着いた雰囲気。そして素晴らしい接客。
ここの香り高い珈琲を味わえば、素敵な一日になること間違いなし!

Archives
Categories
記事検索
Twitter プロフィール
Traveler in a foreign land. UA Million mile flyer.
QRコード
QRコード
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ