会員制のシェアオフィス「ビジネスエアポート」
私もプライベート会員になって早1年半。おもに休日の昼前から利用している。

8月1日から、いくつかの場所では夜10まで延長になり(今まで夜8時)積極的に利用している。平日はだいたい夜10時ギリギリまで勉強。コロナからすっかりリアルの日常に戻った今、このようなサービスは有難い。その分、夜は無人になり変動するパスワードで入館する。無人の間は、1 day PassやVisitorは入れなくなった。私がおもに利用するのは会社の近くの竹芝、家の近くの恵比寿、好きなオフィスは青山(外苑前)。竹芝と恵比寿はアイスコーヒーのマシーンがあってそれがうまい!冷たい氷にアツアツのコーヒー。

今週は大学のレポートの締め切りがあったから、あいにく日曜のMark英語のプレゼンクラスに参加できなかった。毎週月曜日の夜はMark先生の生徒さん達が集まってSocial iventがあり初参加。昨日はシェアオフィスから。この使い方とても良いので、これからも積極的に月曜夜は参加しようと思う。

これがやる気につながると良いのだが・・・