週末すみれ塾のTOEIC講座二回目の授業。
授業開始の1時間前に到着したが、前のクラスの授業が終わってなく・・・。それでも先着順なので真ん中後方席になってしまった。恐るべし。
(著作権等に触れるので授業の詳細については書けません)。

前日というか当日夜中3時まで飲みに行ってたので、若干アルコールが残ってる感じ、、。これはマズイ(-_-;)ね

今回は、ReadingのPart 5とPart 6 の問題。
しかも中村先生編集のオリジナル2016年版(授業に出た人にしかわかりません)。とにかくこれを繰り返し復習することだろう。前回2013年に受講した時は、ここをサラっと流してしまったことが良くなかった。ポイントポイントに短く先生の解説があり、文法が苦手の人でもわかりやすいかも。

二回目にして早くも「あと6回か」とカウントダウン。
ぼんやり授業に出ているとあっというまに終わってしまうから。。。(前回の反省)。

英単語は授業日程の前半で各自覚えないといけない。
中村澄子先生の本がお勧め。買ったがまだ半分しか読んでない。

「TOEIC テスト 英単語 出るのはこれだ!」

001




to be continued...........