平日、休みを取って、世界遺産に登録された富岡製糸場へ行っていました!
四季の旅のバスツアーで、富岡製糸場→ こんにゃくパーク→ 高山社→ ガトーフェスタハラダと、歴史探訪、工場見学と盛りだくさんの大人の社会科見学です。ちなみに料金は7,100円(通常は6500円)。

朝7:30、新宿の高層ビル街の地下駐車場に集合(めちゃめちゃ暑かった)
7:50頃、バスは満席で富岡に向かいます

途中から雨、10時過ぎに富岡製糸場に到着。

007


施設内の地元のガイドさんの案内で見学。途中小雨が降ったり止んだり。

001


工場は木骨鉄筋作り。木の柱ですよ!

002


機械には透明のビニールがかけられています。

003


とにかく、ここ暑い!暑過ぎる!熱中症寸前。
昔の人はこんなところで作業をしてたんでしょうかね!

004


住み込みで働いてますから病院もありました。治療費は無料です。
あの時代にしてはかなり素晴らしい福利厚生です。

005


文化を継承したフランス人のブリュナさん家族が住んでいた家。デカイ!

006


とにかく蒸し暑くていられません(>_<)。
それでも1時間ちょっと長い説明は続きました・・・。

008


富岡製糸場を出たところにお店がいくつかあります。

009


お兄さんが石鹸の実演販売をしています。

010


シルク入り洗顔石鹸。3個で1000円。お買い上げ!

039


ホームメイドのイタリアンジェラートの店がありました。
店の名前は「寛」。ひろしじゃないですよ、「くつろぎ」です。

014


woodyでオシャレな店内。

012


店長さんがイケメンです!!

011


ジェラートのシングルは380円。手焼きのワッフル生地だと+50円。
ラムとドライフルーツのジェラートにしました。大人のアイスです。430円。

013


さぁ〜、次は「こんにゃくパーク」へ向かいます
暑くて死にそうです。こんにゃくの製造過程を見学します。

015


オレンジのかごに入っているのがこんにゃくの原料となるこんにゃく芋です。

016


人はあまりいません。オートメーションですね。

018


1Fでこんにゃくの試食もできます。なんと、バイキング無料!

020


二回目。杏仁こんにゃく(左下)もありました。

022


同じフロアーにお店もあり、こんにゃくの詰め放題に挑戦しました。500円。

023


参加者全員に、こんにゃくゼリーのお土産も頂きました!

035


こんにゃくパークを後にして、バスは藤岡に向かいます
もう一つの世界遺産「高山社」があります。

027


養蚕改良高山社の創始者・高山長五郎(生没年1830〜 1886)の生家で、養蚕法「清温育」の研究と社員への指導を行っていた場所です。市の観光課の方が敷地内のガイドをしてくれます。

ここも日陰がなく厳しい暑さ!

024


いわゆる民家。入口内に模型図があります。

026


床が抜けそうです。修復作業中です。いきなり世界遺産ですから追いつきません。

025


さてさて、今度は高崎に向かいます
ラスクで有名な「ガトーハラダフェスタ」です。まるでお城のような綺麗な建物です。

030


建物の右側がショップ、左側が工場です。
では左側の工場見学からします。
綺麗なお姉さんが説明をしてくれます。まずラスクの試食から。

028


4Fに上がり、そこから製造過程を見学します(撮影は禁止です)
出来たてのラスクを頂きました。お茶やコーヒーもセルフであります。

029


パンや東京には出荷されていない新製品(ワインに合うおつまみ系ラスク)なども大人買いしました。
崩れたラスクは400円で買えました(写真中央)。これお得です。

036


満足満足♪ 
バスに戻ると、なんと、ガトーフェスタハラダさんから参加者全員にプレゼントも配られました。

037


中身はこれでした!

038


さぁ〜、バスは新宿へ向かいます。

032


途中、三芳インターで20分ほど休憩。

031


野菜を買ってきました。安いよ!

033


高速も順調に走り、夕方6時過ぎ、予定通り、新宿に到着しました。
楽しい大人の遠足でした♪

この旅でお世話になったすべての皆さんに感謝です♪