SQはターミナル3、深夜3時に到着。ターミナル1はLCC専用になっていた。
ホテルに泊まるには中途半端な時間。空港内のトランジットホテルもお勧めだが、体力がある人は空港内のシャワールームなどを利用すると良い。SDG 8(excl. tax)。
Transit Lounge

空港内のinformationで無線LANのパスワードがもらえる(無料)。パスポートとボーディングパスを見せて登録してもらおう。これは4時間だけ有効。

持てないくらいアツアツのコーヒー。あぢあぢっ!SDG 4.5。

昨日成田空港で買ったall100円のパン。カルツォーネ。

MRTはターミナル2から市内に直通。料金はSGD 2.1(微妙に値上がりしてる)。このまま仕事へ行けば宿要らず。
ランチはOrchart rd.の店でLAKSA(ラクサ)。

地元シンガポーリアンに連れて行かれたお勧めの伝統料理。ココナッツが入っている。麺は米粉の丸細麺。

蝦米粉なんとか・・・・。アツアツ。黒酢がかかっている。

夕刻便でバンコクへ。同じ座席の二人はタイ人の年配のビジネスマンでしたが、緊迫感は全く見られず和気藹藹と話をしていた。.
機内の新聞。チャオプラヤー川の周りが大変なことになってる・・。

機内食。わずか2時間のフライトですが出ます。アイスがデロデロに溶けてます。

<
空港が閉鎖されたらどうしよう?やはり空港の近くのホテルにするべきだったか?・・・・
過剰に心配しているのは私だけだった・・・。次はこちらへ。
ホテルに泊まるには中途半端な時間。空港内のトランジットホテルもお勧めだが、体力がある人は空港内のシャワールームなどを利用すると良い。SDG 8(excl. tax)。
Transit Lounge

空港内のinformationで無線LANのパスワードがもらえる(無料)。パスポートとボーディングパスを見せて登録してもらおう。これは4時間だけ有効。

持てないくらいアツアツのコーヒー。あぢあぢっ!SDG 4.5。

昨日成田空港で買ったall100円のパン。カルツォーネ。

MRTはターミナル2から市内に直通。料金はSGD 2.1(微妙に値上がりしてる)。このまま仕事へ行けば宿要らず。
ランチはOrchart rd.の店でLAKSA(ラクサ)。

地元シンガポーリアンに連れて行かれたお勧めの伝統料理。ココナッツが入っている。麺は米粉の丸細麺。

蝦米粉なんとか・・・・。アツアツ。黒酢がかかっている。

夕刻便でバンコクへ。同じ座席の二人はタイ人の年配のビジネスマンでしたが、緊迫感は全く見られず和気藹藹と話をしていた。.
機内の新聞。チャオプラヤー川の周りが大変なことになってる・・。

機内食。わずか2時間のフライトですが出ます。アイスがデロデロに溶けてます。

<
空港が閉鎖されたらどうしよう?やはり空港の近くのホテルにするべきだったか?・・・・
過剰に心配しているのは私だけだった・・・。次はこちらへ。
郷に入りてはひろみにしたがってる場合じゃないぞ〜って?!