山梨のサントリー「登美の丘ワイナリー」へ。
目的はプレミアムワインセミナーに参加する為です。一ヶ月前にHP から予約。

09:17 新宿発  季節限定の「いろどりワイン号」で出発。

002


今回、ワインに合わせてワイン号のグリーン席を予約。
右側二列、左側一列のゆったりした席。さすが!座席もワイン色。
なんと、連れが乗り遅れました(> <)。そのまま先に行ってくれとのことなので、甲府で待合わせすることになりました。臨時列車なので車両が短く、まさかの見逃し!

003


途中、南アルプス市の方がチラシを配っていました。「連れが乗り遅れたので、もう一セット頂けますか?」と厚かましく聞いてみた。もらえた!ありがとうございます♪

「ん?でも・・・、南アルプス市ってどこ?

004


袋の中身は、山登りやフルーツ狩りなどの観光案内パンフレット。除菌ウェットティッシュ、ボールペン(LEDライト付き)も入っていました。帰りの電車で熟読しました。

005


2時間近くやることがないので中村先生の「千本ノック」で勉強。

11:15 約2時間後、甲府駅に到着。

連れは11:30着の特急「あずさ」で追いつき合流。
ここから9番乗り場から、直通バスでサントリー「登美の丘ワイナリー」まで行きます。所要約30分、料金は520円。

門を入ってもまだ着かない。広大な敷地で東京ドーム何十個分とか?それもわかりづらい(>_<)。途中スイッチバックし葡萄畑に到着。スイッチバックって箱根登山鉄道だけかと思ってました。車でもやるんだ〜。

受付で「プレミアムテイスティングセミナー」のチェックイン(事前申し込み済)。

セミナーの前に足早に高台レストランへ。絶景の眺望、レストランでランチ。

008


「甲斐サーモンのポワレ ガーリックバターソース」を注文。
チラシのクーポン提示でグラスワインが付く。リースリングフォルテでした。少ねぇ〜っ。

まずパンとサラダ。

006


甲斐サーモンのポワレ。サーモンの下にはマッシュポテト。美味しく頂きました。

007


ここからの眺めが最高でした。
富士山は頭に雲がかかっていて、んん〜、写真だと見えるかな〜?

010


009


ぶどう畑を下り、ワインセミナー会場へ。

011


012


13:30〜 開始。まずはビデオを5分ほど見ます。歴史・風土を学びます。

そこからバスでぶどう畑を見に行きます。畑ごとに葡萄の品種が変りるのが特徴。

歩いてメルローの畑へ。ここからの富士山の眺めが良かったが、うまく写るかな〜?

013


これは桜の木ですね。紅葉しています。気分も高揚(^ ^;)

014


メルローの畑

019


018


富士山、見えてますか〜?

015


次は、熟成庫、蔵を見学します。ワイナリーの入口の方まで下ります。

手作業で摘み取った葡萄は人の目で丁寧に選別されます。
木の樽とステンレス樽がありました。
熟成させるところは撮影禁止の為、写真はありません。


ここは貯蔵庫。厳しく温度管理されワインの様子を常にチェック。

020


蒸発した分はさらに補充。

022


この秘密の木で香りを付けます(一本ではなく貼り合わせてあります)。

021


ビンテージのワインも保管されています。

023


じっくり堪能した後、バスで元の場所に戻ります。
高台のレストラン向かいのVIPルームでテイスティングです。

025


024


ここで登美の里で収穫・熟成した5種類のワイン(白3種類、赤2種類)

1. 登美の丘 甲州 2012 ・・・ タンク熟成。JALの国際線に出てる。鍋だとポン酢に合う。
2. 登美の丘 シャルドネ 2013 ・・・ タンク熟成。ドライですっきり、樽の香り。鍋だとゴマだれに合う。
3. 登美の白 2012 ・・・ 樽100%で熟成。ドライの中に甘さも広がる。樽の強い香り。
4. 登美の丘 2012 ・・・ ドライ、渋み、苦み、仄かな酸味。すき焼き、漬まぐろ&アボカドに合う。
5. 登美の丘 2009 ・・・ ドライ、渋み、苦み、仄かな甘み。樽の香り。

026


どれも高いワインです。

027


ワインセミナーが終わり、ショップに移動し、好きなワインをテイスティング(有料)。

「登美の丘 シャルドネ 2013」、「登美の丘 メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ 2013」

028


ロゼはお勧めです!

029


「新酒 にごりロゼ」と「ジャパンプレミア メルロー 2012」

030


新酒のにごりワインは甘くて好きじゃない味。「メルロー 2012」はお買い上げ。

031


さようなら、富士山!

033


16:45 最終バスで甲府駅に向かいます。えっ、もう?

最終なので乗り遅れたら大変です。バスは途中渋滞もあり甲府駅まで50分ほどかかりました。

17:30過ぎに甲府駅に到着。ちょっと早めだが駅前の「小作」で夕食を。
「かぼちゃほうとう」は野菜がたくさんで罰ゲームのような量。1,100円。

034


18:52 甲府発の特急「甲斐路」で新宿へ。

035


車内販売で「信玄餅アイス」。南アルプスのチラシを読む。

036


20:40頃、新宿へ到着。

山梨のお土産。

037


思い出に残る秋の日帰り葡萄の旅でした。